気になったもの

蚊にかまれるは関西弁?

蚊にかまれるって小さい時から言ってたのですが、関東では通じないらしいです。

食われるというのも方言?意識していないと分からないものですねー(^-^;)
親がどう表現していたのか?はかなり影響するのかも?

「蚊にかまれる」 →通常使ってる

「蚊に食われる」 →「蚊にいっぱい食われとるやん!」と言う時もある

「蚊に刺される」 →虫刺され?そう言われてみれば・・・

ちなみにわたしは「蚊にかまれやすい人です。」(蚊に刺されやすい)
大勢人がいるところだと、真っ先にかまれ・・じゃない・・・刺されます(。>_<。)


蚊がいなくなるスプレー買ってきました。(刺されるとか噛まれるとか、書いて無いね)

\蚊がいなくなる/ 素晴らしい!表現だ

問題は、外に出た時やね(T_T)
※体にかけるタイプの虫よけスプレーあんまり好きじゃないので解決策求む

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA