おはやうございます~ヽ(〃▽〃)ノ 最近、お家モーニング作りをサボリ気味のちーです。何故か??というと
野菜が高いから!(T∇T)
朝からホットサラダとか、色々工夫を凝らしてお外で食べるモーニングをお手本として作っていたのですが、とうとう・・・キャベツが冷蔵庫から無くなりました。 昨日キャベツ買おうとスーパーに行ってみたら「一玉 500円」Σ(・ω・ノ)ノ ワンコイン?
大根も、白菜もめちゃ高い・・・田舎と言われてるわたしの住む地域でも高い。
・・・なので、巷で野菜のピンチヒッターと言われてる「豆苗」(とうみょう)買ってみました!なんと、お値段税込98円(キャベツも安い時はこれぐらいの価格だったんだよね)さらに豆苗は二毛作出来ると聞いて、2つも買っちゃいました。
※二毛作⇒一度刈り取って、もう一度育てる事ができるという意味で使ってます(^-^;)つっこまないでね
【豆苗の栄養価がすごい】
・ベーターカロチンが、ちんげん菜の1.5倍
・ビタミンEがこまつなの1.8倍
・食物繊維がじゃがいもの1.7倍
さらにおまけの楽しみ方として、再収穫の方法も裏面に書かれてました。
グリーンピースの若菜だったんだ・・・Σ( ̄ロ ̄lll) 育てたらグリーンピースになるのかな?今度やってみたい(ぉ
上の方をキッチンバサミでチョキチョキ切って、水を絶やさなければまたはえる・・・ネギも同じですが、何回ぐらい生えるんだろうねー(土に植えたらもっと元気になる?)
豆苗を使った料理レシピのサイトも袋の裏に書かれていましたヽ(〃▽〃)ノ
「豆苗研究会」http://www.murakamifarm.com/myouken/
味付けトーナメントで豆苗と相性の良いダシ?が発表されてました。
白だし、めんつゆ、ほんだし、海苔の佃煮、塩昆布、ポン酢しょうゆ、サケフレーク、オーロラソース、酢味噌、鶏ガラスープの元、なめたけ、塩こしょう・・・φ(..)メモメモ
明日からは豆苗生活です(^∇^;) レシピ参考にして作ってみよー♪
出来たら写真追加しますーっ!
追記です!豆苗をざくっと切って豚バラで巻いて電子レンジでチンして、ポン酢かけて食べたら美味しかったです♪
「豆苗の豚バラ巻 ポン酢あえ」
材料:豆苗 豚バラ 味付けはポン酢(お好みで好きなタレを(^-^;))
さっぱりした味で癖が無くて、美味しかったですよー!あとは次の芽が伸びるのを待つだけ(^∇^;)
2018年1月23日 追記:豆苗三毛作に入りました。(1回目の収穫した苗からは芽がでてきたよー♪)1番右!
二毛作から三毛作へ・・・収穫は続くよどこまでも~♪
牛の胃袋は~♪4つある~♪(実は4つ目も購入済み(^-^;))ハマりました。
【おまけネタ】
豆苗以外にも再生出来る野菜は沢山あるようなので、電子書籍でDLしちゃいました。
|
------------好奇心ブログ------------