【猫の日】サントリーさんの猫キャップ開けやすそう⇒実用化してた。
2019年2月22日 好奇心猫(SNSでは@chiOkey)
【好奇心ブログ】
2月22日は(にゃんにゃんにゃん)で猫の日!と言う訳でハッシュタグ#猫の日 が賑わっていたので、twitterを斜め読みしていたんですが …
衝撃!ロールちゃんはウサギじゃなかった!【スペシャルページの活用方法も紹介】
2019年2月7日 好奇心猫(SNSでは@chiOkey)
【好奇心ブログ】
とくに最近、よく目が合うのがヤマザキの「ロールちゃん」節分の時は、思わず恵方巻バージョンのものを買ってしまいました!(期間限定!に完全に …
【直木賞、芥川賞より注目】新井賞に「ダルちゃん」が受賞!無料で読めるサイト紹介
2019年1月17日 好奇心猫(SNSでは@chiOkey)
【好奇心ブログ】
と、いうわけで今回は朝のTV番組「スッキリ!」でも取り上げられてた「新井賞」に関する話題です。※新井さんって初めてテレビで見ました。面白 …
【便利】冷凍庫を掃除したら出て来た「保冷剤の使い道」
2018年12月30日 好奇心猫(SNSでは@chiOkey)
【好奇心ブログ】
ここが1番厄介なので、水回りから始めたのに、何日かかっとんやーー!ってぐらい終わりません。(普段から掃除しておけば良かったランキングがあ …
YouTube Premium ファミリープランに間違えて申し込んだので、サポートにメールしてみた結果。
2018年11月16日 好奇心猫(SNSでは@chiOkey)
【好奇心ブログ】
ども・・・基本属性が思い込み激しく、おっちょこちょいのちー(@chiOkey)です。
今日は私と同じ失敗をした人「YouTube Prem …
YouTube Premiumが3ヶ月無料【月額1,180円がタダ】でも、何故かiPhoneからだと値段が高い!4ヶ月後に損をしない為に知っておく事
2018年11月14日 好奇心猫(SNSでは@chiOkey)
【好奇心ブログ】
YouTube Premiumって言うのに申し込んだら、3ヶ月間無料で広告無しのYouTube動画を見る事が出来る?※現在はお試し期間1ヶ月 …
【いい歯の日】乳歯は保管する時代?その理由とメリットは?
2018年11月8日 好奇心猫(SNSでは@chiOkey)
【好奇心ブログ】
みなさん乳歯が抜けた時って、どうやって処理してました?
「下の歯は屋根の上に、上の歯は床下に捨てると丈夫な永久歯が生えてくる」と言われてと …
木製の3D模型キット【Wood Trick:ウッドトリック】の組み立てレビュー!接着剤アレルギーでも大丈夫
2018年8月17日 好奇心猫(SNSでは@chiOkey)
【好奇心ブログ】
今回作ったのは木製の「接着剤要らず」の3D模型、Wood Trick:ウッドトリック。
\接着剤を使わない木製模型/
完 …
【鯉のぼりの由来・数え方】神社に鯉のぼりを飾るのは何故?
2018年5月5日 好奇心猫(SNSでは@chiOkey)
【好奇心ブログ】
この間、神社にお参りに行ったら小さい鯉のぼりが沢山ぶら下がっていました。
あれ?いつの間に神社に鯉のぼりぶら下げる風習が出来たんだろう …
野菜高いので豆苗栽培はじめました!【二毛作のやり方】
2018年1月14日 好奇心猫(SNSでは@chiOkey)
【好奇心ブログ】
何故か?というと
野菜が高いから!(T∇T)
朝からホットサラダとか、色々工夫を凝らしてお外で食べるモーニングをお手本として作ってい …
どうぶつの森みたいなテントが通販で売られてた【室内テント】
2017年12月24日 好奇心猫(SNSでは@chiOkey)
【好奇心ブログ】
クリスマス何それおいしいの?状態のちーです。外は寒いので自宅にこもってネット三昧・・・ゲーム三昧です(^-^;)
最近は、「どうぶつの …
ビストロみぃーやさんの「タルトタタン」美味しそう
2017年10月27日 好奇心猫(SNSでは@chiOkey)
【好奇心ブログ】
(。・・)ノぉはょぅ♪ございますー♪ 朝からりんごレシピを検索しまくりのちーでございます。
お友達からりんごを沢山頂いたので、ちょっとでも …
朝ドラ「わろてんか」のモデルは吉本興業の創業者
2017年10月2日 好奇心猫(SNSでは@chiOkey)
【好奇心ブログ】
今日から新しい朝ドラ「わろてんか」が始まりました!
某N○Kさんの朝ドラは、東日本・・・が終わったら西日本が舞台(そういうサイクルらしい) …
コーヒーの花が鉢植えでも咲いた!【コーヒー自家栽培】体験談
2017年7月5日 好奇心猫(SNSでは@chiOkey)
【好奇心ブログ】
コーヒーの豆?を2014年頃に植えてたのですが・・・(鉢植え)
あれから数年・・・観葉植物のつもりで育てていた珈琲の木に、
コーヒー …